
2017年08月28日
エプロンのこと
とりこぱんの制服エプロンはオープン当初から変わらず2軒隣の仲本洋品店で購入している。
シンプルでナチュラルなリネルのエプロンの方がパン屋さんらしいかとは思われますが、私はポリエステル100%でカラフルでキュートなデザインのこのエプロンがとてもお気に入り。ガシガシ洗ってもビクともしないし、早く乾くのもありがたい。
しかし、この近年仲本さんのところでの取り扱いがほぼ無くなってしまい、新しいエプロンどうする問題発生(>_<)
どうしてもこのエプロンへの未練があるワタクシ。
同じエプロン探すべく、那覇へ行ってきました。公設市場の奥地へ行けばエプロン問屋さんとか見つかるのではと、謎の希望を持って。
人がいっぱいの公設市場付近を抜けると、ノスタルジックな雰囲気を活かしたリノベーションのカフェや、BAR、立ち飲み屋区域に。そこをもっともっと裏、奥地へ進むとほぼ人は歩いていない、占い屋とか不用品をゴザに広げて売るおばぁの区域。
洋品店さんはたくさんあったものの、目当てのエプロンは見つからないまま。
いよいよ農連市場まで。
日曜昼間の農連市場は猫の方がたくさんいるくらい人はいなかったけど、ゆんたくしている2人のおばぁ発見!しかも私の求めているエプロンを着用している。話掛けてみると、かなりアバウトではあるけど売ってるお店の場所を聞くことが出来た。しかし、かなりアバウトなコウトウ地図。また歩き進める事、10分。欲しいエプロンを着用しているおばぁ2人目発見。現場は近い!これまた話掛けてみると結構確実な場所を聞くことに成功する。
いよいよエプロン売ってるお店を発見する事に成功!なかなか来られないしと、6枚も購入。

もう安心。。。。
久々たくさん歩いて太ももが早々に筋肉痛、しかしこれは心地よい勝利の痛みなのだ。
くたびれて座ったパーラーのたこ焼きがめちゃくちゃ美味しかった。
また行きたいな。辿り着けるかな。。。。

明日からおnewのエプロンだぜー!!!
シンプルでナチュラルなリネルのエプロンの方がパン屋さんらしいかとは思われますが、私はポリエステル100%でカラフルでキュートなデザインのこのエプロンがとてもお気に入り。ガシガシ洗ってもビクともしないし、早く乾くのもありがたい。
しかし、この近年仲本さんのところでの取り扱いがほぼ無くなってしまい、新しいエプロンどうする問題発生(>_<)
どうしてもこのエプロンへの未練があるワタクシ。
同じエプロン探すべく、那覇へ行ってきました。公設市場の奥地へ行けばエプロン問屋さんとか見つかるのではと、謎の希望を持って。
人がいっぱいの公設市場付近を抜けると、ノスタルジックな雰囲気を活かしたリノベーションのカフェや、BAR、立ち飲み屋区域に。そこをもっともっと裏、奥地へ進むとほぼ人は歩いていない、占い屋とか不用品をゴザに広げて売るおばぁの区域。
洋品店さんはたくさんあったものの、目当てのエプロンは見つからないまま。
いよいよ農連市場まで。
日曜昼間の農連市場は猫の方がたくさんいるくらい人はいなかったけど、ゆんたくしている2人のおばぁ発見!しかも私の求めているエプロンを着用している。話掛けてみると、かなりアバウトではあるけど売ってるお店の場所を聞くことが出来た。しかし、かなりアバウトなコウトウ地図。また歩き進める事、10分。欲しいエプロンを着用しているおばぁ2人目発見。現場は近い!これまた話掛けてみると結構確実な場所を聞くことに成功する。
いよいよエプロン売ってるお店を発見する事に成功!なかなか来られないしと、6枚も購入。

もう安心。。。。
久々たくさん歩いて太ももが早々に筋肉痛、しかしこれは心地よい勝利の痛みなのだ。
くたびれて座ったパーラーのたこ焼きがめちゃくちゃ美味しかった。
また行きたいな。辿り着けるかな。。。。

明日からおnewのエプロンだぜー!!!
Posted by 珠子 at 12:23│Comments(1)
この記事へのコメント
嬉しいね~(^_-)-☆ よかった~よかった
Posted by やんばる観光ガイド at 2017年08月28日 13:15